次回は7月27日。第21回をむかえます。
ということで、「大分県古民家鑑定士の会」(大分県古民家再生協会会員の会&伝統素材伝承支援協会会員の会)の開催をご案内します。
鑑定士の会では現在、毎月第4土曜日が基本の月例会を開催しています。
月例会では、古民家に関する様々な情報、鑑定物件や工事相談などの案件の紹介などのほか、「おおいたの古民家イベント」の計画、実施なども行っています。
また、5月からは新しくなった教本「古民家解體新書」を使った勉強会も行い、古民家鑑定士さんのスキルアップをはかっています。

なお、入会を検討されておられる鑑定士さん、そして、古民家に興味のある一般の方のオブザーバ参加も受け付けております。
参加ご希望の方は、当でんでん協会、または大分県古民家再生協会までご連絡下さい。
また、教本「古民家解體新書」をお持ちでない方は、楽天やアマゾンなどの通販でも取り寄せることが可能です。
7月27日の土曜日、19時から。
場所は大分県消費生活・男女共同参画プラザ「アイネス」会議室で開催の予定です。
大きな地図で見る