浮いた柱。でも、浮いているのが正しい姿。

2014/10/07

日々雑感

まずは一枚の写真。なんの写真だか分かりますか?

格子の奥をよ~く見ていただくと、礎石の上に宙に浮いた柱があるんです。


実は豪華絢爛なこの中にある心柱(しんばしら)の写真なのです。


有名な日光東照宮の五重塔の心柱。

心柱をつかった免震機構が東京スカイツリーにも使われたことで、注目された塔でもありますね。

礎石から数センチ浮いていることで
塔全体が沈んだときに柱が突き抜けないように出来ているんです。


浮いた柱。
ちょっと心配にもなりますが、理屈にかなった不思議な柱です。