せっかくなので、今日は写真で1年を巡ります。
東京・霞が関には何度も。

鹿児島では2月に菜の花が満開。

京都の桜は今年もキレイでした。
ジャガイモの収穫を終えた遊子水荷浦の段々畑は、まさにマチュピチュ。

ここにしかない光景、伊根の舟屋。

鉄道遺産・豊後森機関庫。

黒松内にはブナの北限。

祝・世界遺産。富岡製糸場。

歴史的風致維持向上推進等調査の選定を受けた芽室町へ。

ハマのレンガ造はロマンがいっぱい。

秋の黒石町。「残したい」という熱い心に震えました。

雨の宮島は閑かでした。

戦災をまぬがれた古河には歴史的遺産がたくさん。

西の防衛の要であった熊本城。
今も勇壮な姿です。

まだまだステキなニッポンに沢山出会ったのですが、撮れていませんね。
来年こそ、多くの素晴らしいものを皆さんにも伝えたいと思います。