囲碁も知らなきゃダメよ~ダメダメ。というお話。

2015/01/05

伝統素材

私たちの文化にも数多く影響しているようです。
  • 傍目八目
  • 一目置く
  • 下手を打つ
  • 先手を打つ
  • 駄目
  • 駄目押し
  • 八百長
  • 布石
  • 定石
  • 捨て石
  • 死活問題
  • 大局観
1月5日。読んでそのまま「囲碁の日」です。

そして、上のコトバのルーツは、いずれも囲碁なのだそうです。
囲碁がなければ、昨年の流行語「ダメよ~…」も無かったわけです。


千年を越えて楽しまれてきたゲーム?競技?
ともかく、いつの世も熱中されてきたものであることが良くわかりますね。

ただ、囲碁(いご)…駄目です。私にはさっぱり分かりません。
GO - Battlefield B&W
GO - Battlefield B&W / ivva


囲碁という名の通り、碁石で囲んでいき、より広く囲った方の勝ちなんだそうです。
なるほど、こうして、勝敗がついた後の盤面をみると陣取りの結果が良くわかりますね。
end game
end game / torisan3500


…とはいうものの、簡単なものではありませんね。
歴史は中国の紀元前にさかのぼるもの。
我が国では平安時代の文学に多く出てきますね。

白い碁石はハマグリ、黒は那智黒。碁盤に榧(かや)の木が最高級、線は漆を日本刀で引くんです。素材を調べるだけでも面白いですよ。



というわけで、囲碁も知らなきゃダメよ~ダメダメ。というお話でした。