「布連」と書いて「のれん」と読む。 それが何なのか知らない方にも、それを探し求めている方にも。

2015/09/01

伝統素材

…というのが、でんでん協会の本来の役割。
6年目も変わらず、様々な素材のお勉強を続けてまいります。



マニアックブログ「のぶヒろぐ」に掲載したのですが
かなりの反響だったのでこちらにもご紹介。

これな~んだ?


伝統的な土壁のちり際に欠かせない資材「布連(のれん)」です。

使うとなれば一般的な住宅の工事でも数千~万本が必要となる、
不可欠な資材なのですが、ちょくちょく欠品騒ぎが起こっています。

その理由は…

 作っている人が少ないから。そして使う人が少ないから。

需要もなければ供給もないところに、
例えば大規模な文化財の工事などで必要となれば、とたんに不足するわけです。
数年前、姫路城の時がまさにそうでしたね。

というわけで布連。でんでん協会として取材して参りました。
詳細はコチラで。
 http://www.blog.rice-ohmori.com/2015/08/blog-post_29.html