大化の改新が行われたのが645年の旧暦6月19日だからだそうですが…
元号。ご存知ですか?今の元号は「平成」。その前は「昭和」でしたね。
覚えてますか?…ワタシは全く覚えていませんが(汗)
よくこういったモノを覚えるのが得意な方、いましたよね?
徳川15代とか…。
せっかくなので、ぜ~んぶ並べてみましょう。
興味のない方はココまでで今日のオハナシ、終了です。
でも…古民家などを見ながら
「文久○○年だから××の頃ですね」なんて言えるとちょっとカッコいいかも(笑)
長々とお付き合いいただいたお礼に?
ご存知の方も多いですね…
西暦から昭和に換算する豆知識。
下二桁から25を引くんです。
∴1986年-25=昭和61年。
西暦から平成に計算の場合は88を引きます。
∴1999年-88=平成11年。
ただし2000年以降は100を足してから引きます。
∴2013年→113-88=平成25年。
でも…古民家などを見ながら
「文久○○年だから××の頃ですね」なんて言えるとちょっとカッコいいかも(笑)
大化
白雉
朱鳥
大宝
慶雲
和銅
霊亀
養老
神亀
天平
天平感宝
天平勝宝
天平宝字
天平神護
神護景雲
宝亀
天応
延暦
大同
弘仁
天長
承和
嘉祥
仁寿
斎衡
天安
貞観
元慶
仁和
寛平
昌泰
延喜
延長
承平
天慶
天暦
天徳
応和
康保
安和
天禄
天延
貞元
天元
永観
寛和
永延
永祚
正暦
長徳
長保
寛弘
長和
寛仁
治安
万寿
長元
長暦
長久
寛徳
永承
天喜
康平
治暦
延久
承保
承暦
永保
応徳
寛治
嘉保
永長
承徳
康和
長治
嘉承
天仁
天永
永久
元永
保安
天治
大治
天承
長承
保延
永治
康治
天養
久安
仁平
久寿
保元
平治
永暦
応保
長寛
永万
仁安
嘉応
承安
安元
治承
養和
寿永
元暦
文治
建久
正治
建仁
元久
建永
承元
建暦
建保
承久
貞応
元仁
嘉禄
安貞
寛喜
貞永
天福
文暦
嘉禎
暦仁
延応
仁治
寛元
宝治
建長
康元
正嘉
正元
文応
弘長
文永
建治
弘安
正応
永仁
正安
乾元
嘉元
徳治
延慶
応長
正和
文保
元応
元亨
正中
嘉暦
元徳
元徳
元弘
正慶
建武
延元
暦応
興国
康永
貞和
正平
観応
文和
延文
康安
貞治
応安
建徳
文中
天授
永和
康暦
弘和
永徳
元中
至徳
嘉慶
康応
明徳
応永
正長
永享
嘉吉
文安
宝徳
享徳
康正
長禄
寛正
文正
応仁
文明
長享
延徳
明応
文亀
永正
大永
享禄
天文
弘治
永禄
元亀
天正
文禄
慶長
元和
寛永
正保
慶安
承応
明暦
万治
寛文
延宝
天和
貞享
元禄
宝永
正徳
享保
元文
寛保
延享
寛延
宝暦
明和
安永
天明
寛政
享和
文化
文政
天保
弘化
嘉永
安政
万延
文久
元治
慶応
明治
大正
昭和
平成
(南北朝時代のものは併記しています)
長々とお付き合いいただいたお礼に?
ご存知の方も多いですね…
西暦から昭和に換算する豆知識。
下二桁から25を引くんです。
∴1986年-25=昭和61年。
西暦から平成に計算の場合は88を引きます。
∴1999年-88=平成11年。
ただし2000年以降は100を足してから引きます。
∴2013年→113-88=平成25年。