=
協会ホーム
ホーム
/
協会の活動
/
見ること。知ること。何もしないこと。
2022/05/27
協会の活動
かやぶきの里として全国的にも知られる、京都府美山町へ研修に行った時のお話。
主催した静岡県古民家再生協会。そして全国各地からの大勢の参加で大型バス貸切での研修でした。
工務店さん、建築士さん、大工さん、デザイナーさん、普段から建築の仕事に関わっている皆さんですが、観ることの少ないとても新鮮な景色です。
茅葺き職人さんによる貴重なお話も聞けました。私たちが知ること見ることで、少しでも継承伝承のお役に立つことを考えることが出来ればと強く感じました。
見ること。知ること。何もしないようでは、何も変わりません。
ラベル
クール古民家
伝統素材
協会の活動
放置民家
日々雑感
漆喰
人気の投稿
A House Is Not a Home. 意味をご存知ですか?
建築士ってナニをする人でしょう?
琉球漆喰が恋しくて
About
一般社団法人伝統素材伝承支援協会
お問合せ
プライバシーポリシー
2009-2020 一般社団法人伝統素材伝承支援協会