竹の日 2022

2022/07/07

何の日?

今日は何の日?

今日は7月7日で七夕にちなみ「竹・たけのこの日」。

というわけで「竹」のオハナシです。
以前もお伝えしましたが、建築に使われる竹…奥が深いので、さわりダケを。

竹の種類も数多いのですが、古くから好んで使われてきたのは真竹(マダケ)。
中国原産とも日本に自生していたともいわれています。肉厚で弾力や強度に優れているほか、他の竹と比べて虫がつきにくい(?)とも聞いたことがあります。

その他、孟宗竹(モウソウチク)、淡竹(ハチク =呉竹)といったところでしょうか?


建築や住まいでの用途としては、土壁の骨組み下地となる竹小舞、藁葺き屋根の下葺き材、床材や網代天井の材料になることもありますね。さらにはすだれや竹かごなどの室礼の素材としても。

身近にあり、入手も加工も簡単な素材として重宝されてきたわけです

竹にちなんだ熟語も多いのですね。

竹頭木屑(ちくとうぼくせつ)

つまらないものでも、何かで役に立つかもしれないから粗末にしないこと。廃物利用すること。

稲麻竹葦(とうまちくい)

多くの人や物が入り乱れるように群がっているさま。また、何重にも取り囲まれているさま。

胸中成竹(きょうちゅうせいちく)

実行する前に予め成功のめどをたて準備を整えておくこと。

竹馬之友(ちくばのとも)

幼友達のこと。幼いころ竹馬に乗って、一緒に遊んだ友達の意。

さらには竹を割ったような性格のように、竹に例える言葉もありますね。

さてさて、七夕の日。短冊に何か願いは込めましたか?
・・・誰かの大切な願い事が叶いますように。