- セメントがなぜ固まるかご存知ですか?
- ペンキがなぜ固まるかご存知ですか?
- 漆喰がなぜ固まるかご存知ですか?
- 珪藻土がなぜ固まるかご存知ですか?
答えは…ココでは秘密。実はこれまで何度も出題した問題です。
ちゃんと答えられますか? ちゃんと説明できますか?
お客様に、お子さんに、分かるように説明できますか?
そんなオハナシをするのが、私共「でんでん協会」です。
全国各地にお邪魔しながら、様々な素材のオハナシをさせていただいておりますが、新たに訪問先が決まりました。
静岡県古民家再生協会11月定例会に参加します
主催;一般社団法人静岡県古民家再生協会会員の会日時;11月27日(水)18:30~20:00
場所;静岡市産学交流センター 静岡市葵区御幸町3-21
詳細はコチラのリンク先をご覧ください。
「古材と伝統素材を学びませんか?」 http://ameblo.jp/jinkun-321/entry-11693199624.html
というわけで、静岡県にお住まいで、ご興味を持った方は、静岡県内の協会各支部窓口までご相談ください。
一般社団法人 静岡県古民家再生協会 | 本部 | http://www.kominka-shizuoka.com/ |
中部支部 | http://www.kominka-shimizu.com/ | |
伊豆支部 | http://www.shizuoka-saisei.org/ | |
一般社団法人 静岡県伝統資財再生機構 | http://www.kozai-shizuoka.com/ |
地図クリックで大きな画像が見られます。
GoogleMap
また、全国各地で同様の定例会や勉強会、セミナーなどが開催されています。
詳しくは下記の2つのリンク先から。
- グリーン建築推進協議会 http://www.g-cpc.org/top/
- 各地の古民家再生協会 http://www.kominkapro.org/kominka