大変なことになっています。
もう、連日の報道でそのもたらす被害はご存知の通りです。
火山灰が我々の生活に甚大な影響を及ぼしていることは
被害以外のなにものでもありません。
さて、火山がもたらした素材に少し触れてみます。
石
マグマが冷えて固まった石や火山灰が固まって出来た石があります。
- 御影石(みかげいし)
- サヌカイト
- 鉄平石
- 大谷石
- 軽石(かるいし)
東京都庁…御影石なんですよね
(c) kstyle |写真素材 PIXTA
土など
火山灰で出来た石が風化してできたものや
火山灰がそのまま粘土になったものがあります。
- 真砂土(まさど)
- 関東ローム
- シラス
- 鹿沼土
日本は火山列島。
過去の爆発がもたらした素材が今に伝わっているのです。