各地で緑のカーテン講習が行われ、
電器店では扇風機が売れているようです。
以下記事。(スマホでは表示されません)
とにもかくにも夏の風物詩が、レトロなものではなく
「実用」として帰ってきます。
(c) MakiEni |写真素材 PIXTA
でも暑い部屋で扇風機を回しても、暑い風が循環するだけ。
冷えた外気を導き入れたほうが効果的ですね。
今年も各地で打ち水大作戦、キャンドルナイトなど
様々な省エネイベントが開催されることでしょう。
しかし、そこに参加するだけでは意味が無いですよね。
日頃から色々と工夫をしましょう。
わざわざ緑のカーテンを植えなくても葦簾(よしず)などを立掛けるだけで
(c) 購入者ヒロシ |写真素材 PIXTA
暑い日差しは入らなくなります。
さらに近年売られている冷感寝具、馬鹿に出来ませんよ。
氷枕だけでもかなり快適に眠れるのですから。