今年の夏は省エネ。
そう言われずとも、家計を圧迫しないように電気はこまめに切りましょうね。
で、気になる電気代。ちょっと調べてみました。
私の住まいは九州電力。
電気温水器などがありますから
深夜電力を有効に使う「電化deナイト」プランです。

おお、ナイトタイムが極端に安い。そのかわり日中が割高です。
使うならリビングタイムまでを有効に使った方が良いですね。
ちなみに電気代の基準となる「1kWh」ってどのくらいかというと?
1kW=1000Wですから、1000ワットのものを1時間使い続けたら1kWh 。
身近なものでいえばドライヤーを1時間使い続けたくらい。
コタツであれば2時間くらいでしょうか。

とにもかくにもかなりの消費。
極力使わなくても良いように暮らしを考えないとなりませんね。
と…やはりクール古民家。
涼しいですよ、昔の住まい。
