第22回大分県古民家鑑定士の会を開催しました

2013/08/25

協会の活動

8月24日19時より、大分市の大分県消費生活・男女共同参画プラザ「アイネス」会議室において、第22回大分県古民家鑑定士の会が開催されました。

残念ながらこの人数。
ある会員さんは遠方の支援活動に。ある会員さんは現場の正念場とのこと。…欠席が多かったですね。


けれど大丈夫です。

そんな会員さんの「仕事」ではなく「古民家鑑定士」としての貢献活動を支援するのがこの会員の会の役割ですから。いわゆるビジネスグループとは異なるところです。

オシゴトはオシゴト。

さて、出席した会員で月例会を終えた後、昨年の24時間テレビの翌日から1年間、皆で募っていた募金を、大分県古民家再生協会の中川代表理事と共に、大分県の会場へ持参しました。


新たな募金箱もいただきましたから、早速、今日から来年に向けての募金箱を設置です。

次回の大分県古民家鑑定士の会の月例会は9月28日(土)。他県の協会と合同で開催するイベント会場でミーティングを含めて行います。詳細は後日、お知らせしますね。