お客様のために 誤魔化す??

2013/09/11

日々雑感

そろそろ住宅の現場では仕事も佳境に入っていることでしょうね。
大方の仕事も終わりに近づき、最終検査前になって「あ・・・しまった」と。

そんなときの合言葉は「とりあえずボンドコーク」。

本来の目的は充填、接着などですが…そんなことよりも最後の仕上げ、といいますかアラ隠しに最高の建築資材ですよね。

  • 歪んでしまったクロスの突き合せに。
  • 傷つけてしまった場所に。
  • 間違って空けた穴に。
  • 落ちない汚れ隠しに。

などなどなどなど、重宝するのがボンドコーク。



重宝なのは、綺麗に直るからではなく、テキトーに誤魔化せるから。
見つからなければ、そのままお引渡ししちゃえば良いのですもの。



その現場、何か所誤魔化していますか?(笑)

ですが、それって自分のため。
けっしてお客様のためではないんです。