う~ん、困った。困りましたが、こんな時は錠を取り換えるほかありませんね。
なので諦めて、近所のホームセンターへ走りました。
近年の防犯ブーム以降、結構イナカのお店でも品揃えがされているんです。
実際に交換したことがある方も少なくないとは思いますが、ドライバー1本で簡単に取替えられるんですよ。
で、交換終了。古いサッシなので厚みの調整に少々手間取りましたが、ご覧のとおり。

従来タイプのカギだとピッキング犯に1分もかからずに開けられてしまうんだそうですが、防犯タイプのディンプルキーに。器用な方なら思いのほか簡単に変えられますよ。

(ちなみにこの鍵はもう使っていないものなので大丈夫です。)
住まいの部材には、屋根瓦から柱、壁、水回り、カーテンなどなど様々なものがありますが、
最も長く使われるものの一つがアルミサッシなんです。
けれどサッシの障子は長持ちしても戸車やクレセント、錠などは消費パーツです。特に網戸のサッシの動きの悪さはどの家でも悩みの種ですよね?
「自分の家も変えたいけれど、いろいろ大変そうだな~」と思った方、地元のガラス屋さんに電話一本です。比較的安価に替えてくれますよ。