
主管は我が地元、大分県古民家再生協会。中川理事長より、参加者に熱い想いが伝えられます。

ブロック各地から集まった多くの会員さんに加え、地元の学生さんにもご参加いただきました。

この地区開催の企画は2つの基調講演でした。

まずは大分県下で実際に古民家で活動している、陶芸・ガラス工房 ラパロマ代表 中野氏、今富建築 今富氏による「古民家の活用法」。

特別講演として、沖縄県古民家再生協会の長堂理事長から国土交通省から選定を受けたばかりの「平成26年度 歴史的風致維持向上推進等調査」での提案内容について。

さらに、住まい教育推進協会の井上代表より「古材と古民家、そして未来の子供たちに残せるもの」について。

いずれの講演も大変興味深く貴重なものでしたね。
各地から集まった会員さんからの質疑応答が大変な盛り上がり。

大分県大会も終わり、地区会員大会も、いよいよ終盤。
次回は6月27日に北海道大会。
札幌でお会いしましょう。