=
協会ホーム
ホーム
/
伝統素材
/
石っころに数億年のストーリー。 それも伝統素材の魅力です。
2014/09/22
伝統素材
漆喰。
資料研究、各地での取材などを飽きもせず行っていますが…
菊目石。
琉球石灰岩。
石灰岩。
生石灰。
瓦屋根に使われた琉球漆喰。
これらをつなげるストーリー、なかなか面白いのです。
手前味噌ですが、たかが石っころに数億年のロマン。
当然、実物をお持ちしての説明がオモシロいですよね。
ご興味をもったかたは…いつかお会いできるといいですね(笑)
今年も秋のお彼岸。年末まで一気に駆け抜けます。
ラベル
クール古民家
伝統素材
協会の活動
放置民家
日々雑感
漆喰
人気の投稿
A House Is Not a Home. 意味をご存知ですか?
建築士ってナニをする人でしょう?
琉球漆喰が恋しくて
About
一般社団法人伝統素材伝承支援協会
お問合せ
プライバシーポリシー
2009-2020 一般社団法人伝統素材伝承支援協会